
整骨院には関係ありませんが、先日ヘアドネーションをしてきました。
団体はいくつかあるようで、15cmから寄付できる団体もあるようですが、私は31cm以上の団体に寄付しました。なんとか35cmはカットできました。かなり短くなったので、次は3年後くらいにまた寄付ができたらいいなと思っています。
私が寄付した団体のホームページ
美容院も対応しているところと、そうではないところもありますが、
対応美容院になっていなくても、予約時に確認してOKをもらえばカットしてもらうことができます。
私は、前回ヘアドネーションをした時にカットしてもらった、前田町にある、東戸塚nicoさんでカットしてもらいました。カットしてくださった、美容師さんご本人もヘアドネーション経験があるそうです。
>>美容室 東戸塚nicoさんfakebook
似顔絵と印象が変わってしまいましたが、同一人物ですので、どうぞよろしくお願いいたします。
私がわかる範囲であれば、ヘアドネーションについて教えますのでお声がけください。
ヘアドネーションとは?
ヘアドネーション(英: Hair Donation)とは、小児がんや先天性の脱毛症、不慮の事故などで頭髪を失った子どものために、寄付された髪の毛でウィッグを作り無償で提供する活動。(Wikiprdhia より)